 |
税の知識と親身な指導で、個人事業主様を応援します。 |
 |
 |
|
ホーム >>
申告に必要な帳簿は? |
|
 |
|
帳簿を準備する。 |
記帳方法によって特別控除額が違います |
|
記帳方法 |
必要な帳簿 |
青色申告特別控除額 |
正規の帳簿で記帳
(複式簿記による記帳) |
仕訳伝票(仕訳日記帳)
総勘定元帳 |
65万円 |
簡易帳簿で記帳
(簡易簿記による記帳) |
現金出納帳
売掛帳
買掛帳
経費帳
固定資産台帳 |
10万円 |
現金主義※による記帳 |
現金出納帳
固定資産台帳 |
10万円 |
|
|
|
※ |
現金主義を選択しようとするときはその年の3月15日までに「現金主義による所得計算の特例を受けることの届出書」が必要。
|
※ |
前々年の不動産および事業所得の金額(専従者給与控除前の金額)が300万円以下の人に限る。
|
|

PDF |
|
|
どの記帳方法を選択しても会計ソフトを利用して帳簿管理が可能です。
大分青色申告会では会計ソフトブルーリターンAをお勧めしています。
ブルーリターンAなら、簡単な帳簿入力で65万円の特別控除が受けられる複式簿記による帳簿作成もラクラクです。
操作指導、記帳相談も事務局で対応いたしますので、パソコン操作に不安のある方でも安心してご利用いただいております。 |
|
|
|
|
|
ホーム | 大分青色申告会とは |
入会について |
| 会の特典
|
情報公開 |
事務局 |
|
源泉徴収・年末調整 |
消費税 |
青色申告とは | |
|
 |
Copyright (C) 2009 大分青色申告会 All Rights Reserved.
Design ・Program ・Hosted
by
active |